マスコミ各社の衆院選情勢調査と今後のインチキの手口

選挙戦もあと3日、いよいよ終盤戦に入って来ました。

マスコミ各社の情勢調査によると、
少し前までは口を揃えて『自民党過半数!』『自民党過半数!』と
ピーチク、パーチクさえずっていらっしゃいましたよね?

ところが、ユダヤ米国からの指示の内容が変わったようで、
各社の米国留学帰りの偉ーい方々が、急遽口を揃えて「3分の2で行け!」
と言い始めちゃったようです(笑)

みなさんもご存知の通り、241議席過半数のところ、
各新聞社・通信社の世論調査では、下記のような結果を予測しているそうです。

ユダ米CIA電通付属共同通信は、293議席
ユダ米CIA朝日ポカポン新聞は、272議席
創価学会付属毎日新聞は、300議席以上
統一教会付属産経新聞は、300議席以上

このブログをお読みのみなさんからすれば、
ユダ米やその配下のマスコミ部隊の行動を見ても、
寄生虫が集まって、またバカな事やってらーぐらいの話なのですが、
日本国民の中には、まだまだそれに気付かない人がたくさん居る訳です。

植草先生によると、ユダ米軍とマスコミ部隊の狙いはこんな感じだそうです。

マスゴミが実行する総選挙報道・三つの情報工作

1.自公圧勝予測を流布して、有権者の「勝ち馬に乗る」行動を引きだそうとしている。
2.選挙結果は確定的であるとの印象を植え付けて、できるだけ多くの有権者が投票所に足を運ばぬことが目指されている。
3.最大の攻撃対象である「日本未来の党」を著しく小さく見せることによって、「日本未来の党」への投票意欲を削ぐことが目指されている。

権力とメディアが結託した「不正選挙」である。

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-6edd.html

つまり、ユダ米と日本の売国勢力は、この期に及んでもまだ、
宿主である日本国民を諦めさせて、永遠に寄生しようとしているって事!

要は、日本国民が自分の身体にヒルがへばり付いてるのに、薄々気づき始めた。

それで、アチコチをまさぐり始めたので、北朝鮮からミサイル発射してみたり、
地震を起こしてみたり、気象兵器を駆使してみたり、マスコミのウソを激しくさせたり、
東京地検使って国民側の勢力を罪人にしたり、国税使って国民側の会社経営者を追い込んだり、
警察使って現行犯の冤罪を捏造したりと、のたうち回っているわけです。

まあ、所詮寄生虫ですから、出来る事と言えば、
必死でしがみつく事と、インチキをする事ぐらいなのですが(笑)

まあ、あとは、ヒルの存在に気付いて居ない人に、ほらヒルが付いてるよ!
と教えてあげて、ピッと引き剥がして、念入りに踏み潰せば完了!

ただし!
ユダ米と愉快な仲間達もハッキリ言えば、寄生だけで生きてきた生物ですので、
あきらめの悪さとインチキの腕は天下一品ですw

選挙では、今後は数々のインチキを行なってくると思います!
投票所に備え付けの鉛筆で書いた票を、消しゴムで消して書き替えちゃうとかw
どこかの党に入れられた票を、別の党に丸ごと入れちゃうとかw
投票数の集計時に、数字を改竄するとかw

基本が寄生虫なので、小学校の低学年がやるような事を恥ずかしげもなくやるでしょう。
ですから、投票は自前のボールペンを持って、行なってください(笑)

さらに、選挙後は、未来の党が躍進すれば、
所属議員に「選挙違反だ!」「帳簿が変だ!」「献金がおかしい!」などと
次々に、因縁吹っかけたり。

所属議員が会社をやっていれば、延々と国税の査察が入ったり。
挙句の果ては、電車で移動中に痴漢に仕立て上げられたり、
車で職務質問されて、窓から盗品やお薬投げ込まれて、犯罪者にされちゃったり。

でも、ネットの遊軍と覚醒した国民が
24時間数百万人で監視してるよん♪(笑)


ちなみにネット上では、もちろん日本未来の党国民の生活が第一)が、優勢です!

▼11月28日時点

http://diamond.jp/articles/-/28562

▼12月5日時点

http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211190601/

▼12月13日現在

http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201212100003/

候補者の数自体が、自民党とは違いますが、確実に国民の覚醒が進んでいるようです。

私達に出来る事は、本気で国民のために働いてくれる日本未来の党の議員を、
一人でも多く国政に送り出し、その後、ユダ米と売国勢力の攻撃の手口を知り、
それに目を光らせ、彼らを守る事ではないでしょうか?


※1クリックお願いします!
クリックする事で、より多くの方にこの記事を読んで頂けます。

人気ブログランキングへ


http://richardkoshimizu.at.webry.info/201207/article_57.html